2025年1月6日現在、歯科衛生士(正職員)を1名募集しております。
初年基本給225,000円〜250,000円(経験・スキルによる)
+各種手当(皆勤手当10,000円、業績手当0~30,000円程度、他)
土日祝日休み、賞与年2回、交通費全額支給、マイカー通勤可
1ヶ月単位の変形労働時間制 月~金 8:50~19:00内の1日 8.8時間程度(休憩約80分)
※歯科助手も応募可能ですが、現在応募多数にて「経験者」のみの受け付けとさせていただきます。
当ホームページをご覧になり下記メールでご応募いただいた方を優先的に採用させていただきます。
優先エントリー希望の方は他社求人サイトからではなく、こちらからお申込みください。
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!
※一度他社サイトから応募された方の場合もこちらからお申し込みいただければ同じように対応させていただきます。
応募受付メールアドレス: info@konno-f-dc.jp(電話での応募受付は致しておりません)
記載事項: 氏名、職種、簡単な職歴や現状、連絡先、質問事項など
「職員の声」歯科衛生士 T(勤務9年)
1.職場の特徴や働きやすさについて
当院は、保険治療のほか、矯正・インプラント・審美・ホワイトニングなど、治療に関して色々な選択肢があることで、
患者さんの満足度を上げられるように、日々診療を行っています。
覚えることは多岐に渡りますが、色々なことを学んだり仕事に集中しやすい環境だと思います。
治療に関してもドクターが衛生士の意見も積極的に聞き入れてくれたり、ミーティングで他職種とも連携を取って、
スタッフみんなで患者さんの満足度を上げられるよう心がけています。
2.研修期間の流れについて
当院での基本的な仕事の流れや手順を覚えていただくのと同時に、いままでの仕事の内容の聞き取りをして、
未経験のことも並行して覚えてもらうようにしています。
座学や実技、それぞれの達成度を確認しながらすこしずつ安心して患者さんについてもらえるようにしています。
「職員の声」歯科衛生士I(勤務1年)
1.入社前に見学して感じたことや、見学を検討している人に伝えたいこと
院内がとても清潔でCTやセレック、アイテロやクラスB滅菌など充実した設備が整っている印象でした。
患者さんを大切に想うからこそ徹底した衛生管理のもとで安心安全な医療を提供している事、また充実した設備でインプラントや矯正、インビザラインなど幅広く手掛け、患者さんひとりひとりに合った治療を丁寧に精度高く提供できる体制が整っているので衛生士として知識を増やしスキルアップすることができると感じました。
2.実際に入社して感じる職場の魅力について
職場を選ぶ条件として皆さんが気になる事の1つに職場の人間関係が浮かぶと思います。こんのf歯科は企業理念に則り仲間を思いやり大切にする考えの方々が集まっているので仲間を悪く言う方は1人もいません!
入社まもない私が失敗をしてしまっても先輩方が優しくフォローしアドバイスをくれるので新人でも萎縮することなく前向きに仕事ができる環境が整っています。ONとOFFを使い分けメリハリがあるのも魅力的だと思います。
当院はこのような医院です
- 01
-
徹底した衛生管理
自分たちも安心して仕事をしたいですよね
- 02
-
患者様への丁寧なご説明
治療内容はもちろん、TBIなどもしっかり時間をかけて患者様のためになるお話しができるような体制づくりを目指しています
- 03
-
むし歯や歯周病、義歯治療などの保険治療だけでなく、矯正やインプラント治療、セラミック治療なども含めた全顎的な治療や、口腔機能全般の予防、維持改善を重視
患者様自身で得ることが難しい知識・情報なども十分に提供したうえで、より長く自分の歯を使っていけるような最善の治療方針を立て、実践できる医療体制の構築を目指しています
当院ではこのような方と一緒に
働きたいと考えています。
- 患者様のために誠実に力を尽くしてくれる方。
- チーム医療を担う一員として、他のメンバーのためにも努力をしてくれる方。
- 向上心を持って一緒に勉強してくれる方。
と書くと厳しそうな医院に見えるかもしれませんが、私自身スタッフを怒ることはほとんどありません。
スタッフ個人個人に合わせてなるべくわかりやすく指導できるよう心がけていますし、
スタッフたちもチームワークを重視し新人さんに親切丁寧に仕事を教えていくよう細かな配慮をしています。
働いてくれるスタッフが生き生きとしていないと、患者様にとってよい仕事はできないですよね。
またスタッフが自分の勤めている医院に自信を持てないようであれば、それはとても寂しいことだと思います。
大切な人に自信を持って勧められる医院であり続けるために、
医院の方針に共感し「私も勤めたい」と思ってくれる方に集まっていただければ嬉しく思います。